日常ブログ– category –
-
子育てDiary第2章
シャイン美磨の日常ブログ ~受験の思い出~ 日々暖かくなり春の訪れを感じます。入園・入学準備に忙しいご家庭も多いのではないでしょうか。 我が家の初受験 我が家には、この時期になると思い出深いことがあります。それは長男の高校受験。初めての経験... -
子育てDiary 第1章
子育てダイアリーをスタートするにあたって…これは外せない‼ 1992年春、長男誕生。 今回、このブログのために久しぶりに当時の日記を開いてみました。 私は初産で約3700gと大きくかなりの難産でした。後から入院してきた人の方が先に出産していまし... -
子育てDiary 序章
こんにちは。今回は、ブログでお知らせしていた「子育て日記」の掲載について、私がこの文章を書くきっかけをお話しさせていただきます。 私はもともと、学生の頃から日記を書くのが好きでした 。 でも子どもが生まれてからは、忙しさのあまり、じっくり日... -
来年は『子育てDiary』はじめます
来年の告知になります。 私が子育て中に綴った日記を基に、シャイン美磨の子育てDiaryをブログに更新していきたいと思っております。子育て中の方、これから出産予定の方、もう子育てが終わった方まで楽しんでいただける内容のものをお届けできたらと思い... -
すそ野は長し赤城山で紅葉散策と参拝ドライブ |群馬のパワースポット探訪
群馬県の方にはお分かりのことと思います 県外の方には、ぜひ覚えて頂きたく、ご紹介させて頂きます。群馬県人は、魂に染み付いた(笑)そうです。『上毛(じょうもう)かるたの す 』の文字の読み札です。 その赤城山にドライブがてら、紅葉 散策に行って来... -
日本一の大黒様が鎮座する中之嶽神社 | 群馬のパワースポット探訪
こんにちは。シャイン美磨です。 元々、神社仏閣を巡るのが、好きな私。…しかし、気になっていながら、なかなか行くチャンスに恵まれず…行けてなかった場所。そこは、日本一の大黒様が鎮座する。我が群馬県,妙義山のふもとの中之嶽(なかのたけ)神社です。 ... -
太田市尾島町ねぷたまつり
今回のシャイン美磨の日常ブログでは、太田市尾島町にて毎年8月の14日と15日に開催される『ねぷたまつり』について、ご紹介させていただきます。 尾島ねぷたまつりは、青森県弘前市と太田市との歴史的なつながりにより、1986年(昭和61年)から始まりました... -
シャイン美磨の日常
こんにちは、シャイン美磨です!皆さんご存知の通り私は占い師です。ですが仕事以外の時は50代の普通の主婦です。そんな私の日常をブログでお伝えしたいと思います。 シャイン美磨の日常をどうぞ、お楽しみください 永遠のアイドル、マッチこと近藤真彦さ...
1