シャイン美磨の日常ブログ ~受験の思い出~
日々暖かくなり春の訪れを感じます。入園・入学準備に忙しいご家庭も多いのではないでしょうか。

我が家の初受験
我が家には、この時期になると思い出深いことがあります。それは長男の高校受験。初めての経験に、子供より親の方がドキドキ
こんなにハラハラするくらいなら、自分が受験をした方が楽なのでは?と何度も思いました。(実際、私が受けたところで…ですが)
そして、胃が痛くなるほどの思いが報われるのは
晴れて「希望校への合格」です!
しかし長男は第一希望の高校に振られ、、第二希望の私立高校へ進学することになりました。救いは、本人が明るく変わらないで居てくれた事ですが…
親である私は正直、立ち直るのに、時間がかかりました。
我が家のW受験
そして、あっという間の3年後。 今度は長男の大学受験と次男の高校受験が重なる「W受験」の年に。 経験があるから気楽かと思いきや、過去の思いがよみがえり寿命が縮まる思いでした。
前期試験で第一志望校に合格!
一方、長男は私立大学に次々に振られ、すべりどめの大学もダメで・・・浪人も覚悟した矢先に、
国立大学の合格が決定!!
ネットで長男の受験番号を見つけた時のことを思い出すと、今でも涙が出そうになります。
親とは、本当に大変なものですね(笑)
皆さんのお宅でも、いずれ、その時がやってくると思いますが…
私の様にチカラを入れ過ぎず、本人を信じて見守ってあげてください。
シャイン美磨は、夫と息子2人の4人家族、50代の主婦です。人生経験をふまえ、病をのり越えて、あなたに寄り添える占い師でありたいと思っています。
小さなことでもお気軽にご連絡お待ちしています。
コメント